Requires a javascript capable browser.

ガイソー池袋店

施工前の様子はこちら
調査結果を報告書として提出
建物診断の結果を弊社の調査ガイドラインに沿って、外壁屋根を40項目に及ぶ箇所を調査し報告書と状況写真をご提出します。
建物の劣化状況が正確に解りメンテナンスの必要性を判断できます。
施工中の様子はこちら
バイオ洗浄剤入れ
バイオ洗浄液を混合して洗浄水を造ります。
水高圧洗浄では取れない汚れをバイオ高圧洗浄できれいに洗います。
バイオ高圧洗浄 外壁
外壁は汚れていて、完全に汚れを除去してから下塗りを行うことは塗装塗膜の密着性を高めるために不可欠な作業です。
バイオ高圧洗浄 防水床
防水面は外壁より汚れていて、完全に汚れを除去してからプライマー塗りを行うことは防水の塗膜の密着性を高めるために不可欠な作業です。
既存シーリング状況
窓周りのシーリングはアルミサッシと破断してすき間があいています。
シーリング既存状況
既存のシーリングは経年劣化により固く縮んでおりアルミサッシと破断してすき間があいています
シーリング既存状況
サッシの水切り下と外壁縦目地の取り合い部も亀裂が入っています。
シーリングの撤去
サッシ側にシーリングが残らないようにしっかりと撤去します。
シーリング充填
シーリング材は特殊高耐久ポリマー「LSポリマー」を配合することにより、これまでにない耐久性、耐候性を実現した「超寿命シーリング材」です。
シーリング充填
外壁目地も同様にシーリングを充填します。
ヘラ押さえ
断面の厚みをしっかりと確保しながら平滑に均します。
ヘラ押さえ
外壁の目地も同様にしっかりと断面の厚さを確保し平滑に均します。
シーリング完了
しっかりとシーリングを平滑に均しサッシ周りの防水性能が確保されました。
シーリング完了
パネル間のシーリングが完了しました。
外壁下塗り
外壁の下塗り塗料は、塗装面と仕上げ塗り塗料の密着性を高める接着剤のような役割があり、 上塗り塗料だけでは密着力が弱く、塗装面にそのまま塗料を塗ったとしても、すぐに剥がれてしまいます。 下塗り用塗料を使い密着性が高めることで、塗装が剥がれにくくなり、塗料本来の性能や耐久性を発揮します。
外壁中塗り
3回塗りの2回目に塗る中塗りです。
手塗りのローラー工法で、3回も塗り重ねることを標準仕様としています。
従来の吹き付け工法とは違い、施工実績豊富な職人が手塗りローラー工法で何度も塗料を重ね塗りすることによって、長期に渡り美しく耐久性の強い外壁を生み出します。
外壁上塗り
最終の仕上げ工程です。
仕上がりを左右する工程ですので丁寧に施工いたします。中塗りと同じ色の塗料で塗ることによって色ムラを防ぎ、美しくキレイな塗膜を作ります。
塗料によって決まっている標準塗布量や乾燥時間をしっかりと守ることにより、強い塗膜を作ります。ローラーが使えない狭い箇所などは、ハケでしっかりと塗り込みます。
同じ塗料を使用しても、塗り方によって耐久性が全く違ってきます
軒天井下塗り
軒天井のローラー下塗りの作業中です。
塗料は下地隠ぺい性に優れ、シミ、ヤニ止め効果があり、水性艶消し塗料です。
耐久性、付着性、防カビ性に優れ、素材への浸透性が優れています。
軒裏などの専用艶消し仕上げ塗装です。
軒天井上塗り
軒天井の仕上げ塗りです。
耐久性、付着性、防カビ性に優れ、素材への浸透性が優れています。
軒裏などの専用艶消し仕上げ塗装です。
ルーフバルコニー防水 プライマー
プライマーは密着性を高める接着剤のような役割があり、 防水材だけでは密着力が弱く、下地面にそのまま防水材を塗ったとしても、すぐに剥がれてしまいます。
プライマーを使い密着性が高めることで、防水材が剥がれにくくなり、防水本来の性能や耐久性を発揮します。
ルーフバルコニー防水 プライマー完了
プライマーは透明なので塗りムラがわかり難い材料ですが、塗布量をしっかり塗るとツヤがてるので、ツヤの状態を見て塗りムラや十分な塗布量が均一に塗られているかを確認します。
ルーフバルコニー防水 1層目
ウレタン防水主材を規定塗布量を塗ります。
平場の防水仕様は、ウレタン防水/平場/密着/補強クロス無しとします。
1層目で1mm+2層目で1mmの計2mmの塗膜厚さを塗ります。
不陸凹凸なく均一にローラー塗りとします。
材料は平場用のレベリングタイプを使用しますが平滑に均すことが大切になります。
ルーフバルコニー防水 2層目
2層目のウレタン防水主材を規定塗布量を塗ります。
平場の防水仕様は、ウレタン防水/平場/フッ素TP+密着/補強クロス無しとします。
層目で1mmの計2mmの塗膜厚さを塗ります。
不陸凹凸なく均一にローラー塗りとします。
材料は1層目と同じ平場用のレベリングタイプを使用しますが平滑に均すことが大切になります。
ルーフバルコニー防水 1層目→2層目
2層目のウレタン防水主材を規定塗布量を塗り終わりました。
不陸凹凸なく均一にローラー塗ることで後に水たまりの発生を防ぐことができます。
ルーフバルコニー防水 トップコート
立上り端末やドレン周りのトップコート塗りをしています。
立上りの仕様はウレタン防水/立上り/密着/補強クロス/2㎜とします。
層目で1mm+2層目で1mmの計2mmの塗膜厚さを塗ります。
塗膜厚さを確保する為に立ち上がり部分は専用ウレタン材を使用しトップコートを塗ります。
ルーフバルコニー防水 トップコート
ウレタン防水主材を規定塗布量を塗ったあとにトップコートを塗ります。
ウレタントップコートの場合には5年を経過したらトップコートの塗り替えが防水保証の条件となります。
ルーフバルコニー防水 トップコート
ルーフバルコニーもトップコートを塗って完成です。
トップコートは、ウレタン防水主材塗膜を保護する役割があり防水層を太陽の熱や紫外線から守り直接に外気や雨などの影響による劣化を防ぐ効果があります。
ルーフバルコニー防水 完成
バルコニーのウレタン防水が完了しました。
エアコンの下や手摺支柱の付け根までしっかり防水されています。
ルーフバルコニー防水 完成
バルコニー防水のトップコート塗りも完成しキレイに仕上がりました。
工事完了報告書を提出
お引渡しの後に工事完了報告書と工事保証書を提出させて頂きます。
工事後も安心してお住まい頂けますよう保証内容や細部までしっかりと施工をした状況が確認できます。
お引渡し後でも何か気になることが御座いましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
施工前後の写真をご紹介!
外観
シーリング材は特殊高耐久ポリマー「LSポリマー」を配合することにより、これまでにない耐久性、耐候性を実現した「超寿命シーリング材」を使用しました。
担当者より

ガイソー池袋店

担当:大塚勇磨

パルコンの外壁塗装と防水工事になります。
パルコンはRC造のプレキャストコンクリート製の構造体を現場で組み立てジョイント結合し継ぎ目の目地にシーリング打ちをすることで防水性能が確保されている建物です。
パルコン建物はとても強度が高く耐震性に強い建物ですが、外壁塗装をする際に建物全体の防水性能を担保する防水工事とシーリング工事が必要となります。
使用するシーリング材は高耐久性能タイプを使うことで外壁改修後も20~30年の伸縮&防水性能を確保することも可能となります。
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
施工事例
> 新宿区北新宿 M様 外壁塗装、ルーフバルコニー防水、パルコン外壁補修