施工事例
外壁塗装リフォーム:無機4フッ化系塗料(5/3分艶) スレート屋根塗装:断熱・遮熱効果塗料(艶消し) ベランダウレタン防水工事 レンガ補修
豊島区 K様
2024.10.26
外壁塗装リフォーム 無機4フッ化 コロニアル屋根塗装 断熱・遮熱効果塗料 天窓ふさぎ ベランダウレタン防水 豊島区南長崎K様
BEFORE
![](/media/gis_gallery/Before2024102616084521022259_m.jpg)
AFTER
![](/media/gis_gallery/After2024102616084521418663_m.jpg)
エリア | 東京都豊島区 |
---|---|
お客様 | K様 |
工事内容 | モルタル外壁塗装リフォーム 無機4フッ化 コロニアル屋根塗装 断熱・遮熱効果塗料 天窓ふさぎ ベランダウレタン防水 |
工期 | 約15日間 |
リフォーム費用 | 約128万円(一部防水工事が含まれています) |
仕様 | 外壁塗装リフォーム:無機4フッ化系塗料(5/3分艶) スレート屋根塗装:断熱・遮熱効果塗料(艶消し) ベランダウレタン防水工事 レンガ補修 |
築年数 | 不明年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー池袋店 |
施工前の様子はこちら
![](/shared/images/blank.gif)
仮設足場・近隣状況
お隣との距離が近いため、足場仮設にあたりお隣と事前確認をして許可を得る必要があります。場合によっては、足場をお隣の敷地内まで越境する必要があります。
![](/shared/images/blank.gif)
屋根・3F屋根状況
3F屋根材表面が色褪せており、一部コケが繁殖しています。この状況は防水性能が弱っているサインであり、放置するとが雨水が内部に侵入しやすくなります。
屋根材が色褪せた時点で塗装することを推奨します。
屋根材が色褪せた時点で塗装することを推奨します。
![](/shared/images/blank.gif)
屋根・3F天窓状況
天窓枠に漏水した跡が見られます。
![](/shared/images/blank.gif)
屋根・3F天窓状況
不要となった天窓(屋根面側)を板金とシーリングで塞ぐことができます。
![](/shared/images/blank.gif)
屋根・1F屋根状況
1F屋根材にも色褪せが見られ、コケによる藻が繁殖しています。3F屋根同様、防水性能低下により雨水が内部に侵入する前に塗装することを推奨します。
![](/shared/images/blank.gif)
外壁・外壁材状況
外壁の至る所にクラック(ひび割れ)が見られました。
最初は細いクラックでも放置すると次第に大きくなり、建物の耐久に悪影響を及ぼすため、塗装する前にクラックを補修する必要があります。
最初は細いクラックでも放置すると次第に大きくなり、建物の耐久に悪影響を及ぼすため、塗装する前にクラックを補修する必要があります。
![](/shared/images/blank.gif)
付帯部・バルコニー状況
防水表層が黒く変色しており、一部コケが繁殖しています。バルコニーの端部(屋外方面)を中心で水が溜まって端部の湿度が上がった結果発生したものと考えられます。防水層が脆くなる前にドレン補修で水はけを改善し、防水層に専用塗料を塗ることを推奨します。
![](/shared/images/blank.gif)
付帯部・雨樋状況
雨樋表面が色褪せており、一部固定金具の錆が見られます。外壁と併せて塗装することで美観に仕上がり、基材の耐久性を保ちます。
![](/shared/images/blank.gif)
アンテナ状況
アンテナを交換する際、外壁屋根塗装用の足場があるうちに交換することを推奨します。
![](/shared/images/blank.gif)
床暖房外機
こちらは今回撤去します。
施工中の様子はこちら
![](/shared/images/blank.gif)
仮設足場
外壁塗装工事は高所での作業なので建物外周部に足場を組み立てます。
外壁に壁つなぎアンカー打ちを行い、1階の建物入り口は出入りが出来るような組立を行いパイプコーナーガードなどを要所に設置します。
外壁に壁つなぎアンカー打ちを行い、1階の建物入り口は出入りが出来るような組立を行いパイプコーナーガードなどを要所に設置します。
![](/shared/images/blank.gif)
天窓・板金塞ぎ工事
漏水の跡があった天窓を塞いでいきます。下地となるベニヤ板で覆います。
![](/shared/images/blank.gif)
天窓・板金塞ぎ工事
防水シートを貼り付けます。
![](/shared/images/blank.gif)
天窓・板金塞ぎ工事
さらに上から板金を取り付け、シーリングで完全に塞ぎます。
![](/shared/images/blank.gif)
門柱脱落レンガ補修
一部脱落したレンガをモルタルで補修していきます。
![](/shared/images/blank.gif)
門柱脱落レンガ補修
![](/shared/images/blank.gif)
門柱脱落レンガ補修
![](/shared/images/blank.gif)
門柱脱落レンガ補修
![](/shared/images/blank.gif)
門柱脱落レンガ補修 完了
![](/shared/images/blank.gif)
バイオ洗浄・洗浄剤混入
塗装を行う上で必ず必要な工程の1つが外壁洗浄です。現状の外壁の汚れを洗い落とし、清潔な状態にしてから下塗りを行うことは外壁塗装の塗膜の密着性を高めるために不可欠な作業です。
バイオ高圧洗浄
⇒『バイオ高圧洗浄とは』
バイオ高圧洗浄
⇒『バイオ高圧洗浄とは』
![](/shared/images/blank.gif)
バイオ洗浄・洗浄作業
バイオ洗浄には汚れを落とす特殊な薬剤が入っているので、水洗浄では落ちない汚れもきれいに洗うことが可能です。
![](/shared/images/blank.gif)
バイオ洗浄・洗浄作業
同じ箇所に長い時間噴射し続けると、外壁や屋根が水圧により傷む可能性があるため、まんべんなく噴射するようにします。
![](/shared/images/blank.gif)
屋根塗装
下屋根コロニヤルの下塗りです。下塗り塗料は、塗装面と仕上げ塗り塗料の密着性を高める接着剤のような役割があり、 上塗り塗料だけでは密着力が弱く、塗装面にそのまま塗料を塗ったとしても、すぐに剥がれてしまいます。 下塗り用塗料を使い密着性が高めることで、塗装が剥がれにくくなり、塗料本来の性能や耐久性を発揮します。
屋根シーラー塗りの極意
⇒『屋根シーラー塗りの極意』
屋根シーラー塗りの極意
⇒『屋根シーラー塗りの極意』
![](/shared/images/blank.gif)
屋根塗装
3回塗りの2回目の中塗り作業です。手塗りのローラー工法で、3回も塗り重ねることを標準仕様としています。従来の吹き付け工法とは違い、施工実績豊富な職人が手塗りローラー工法で何度も塗料を重ね塗りすることによって、長期に渡り美しく耐久性の強い塗膜を生み出します。
屋根中塗り・上塗りの極意
⇒『屋根中塗り・上塗りの極意』
屋根中塗り・上塗りの極意
⇒『屋根中塗り・上塗りの極意』
![](/shared/images/blank.gif)
屋根塗装
3回目の仕上げ塗装です。ムラ無く規定塗布量をしっかりと塗ります。同じ塗料を使用しても、塗り方によって耐久性が全く違ってきます。
![](/shared/images/blank.gif)
外壁塗装
下塗り塗料は、塗装面と仕上げ塗り塗料の密着性を高める接着剤のような役割があり、 上塗り塗料だけでは密着力が弱く、塗装面にそのまま塗料を塗ったとしても、すぐに剥がれてしまいます。
外壁塗装の下塗り施工動画
⇒『外壁塗装の下塗り施工動画』
外壁塗装の下塗り施工動画
⇒『外壁塗装の下塗り施工動画』
![](/shared/images/blank.gif)
外壁塗装
手塗りのローラー工法で、3回も塗り重ねることを標準仕様としています。従来の吹き付け工法とは違い、施工実績豊富な職人が手塗りローラー工法で何度も塗料を重ね塗りすることによって、長期に渡り美しく耐久性の強い塗膜を生み出します。
外壁塗装の中塗り注意点
⇒『外壁塗装の中塗り注意点』
外壁塗装の中塗り注意点
⇒『外壁塗装の中塗り注意点』
![](/shared/images/blank.gif)
外壁塗装
3回目に塗る仕上げ塗装です。塗料によって決まっている標準塗布量や乾燥時間をしっかりと守ることにより、強い塗膜を作ります。ローラーが使えない狭い箇所などは、ハケでしっかりと塗り込みます。同じ塗料を使用しても、塗り方によって耐久性が全く違ってきます。
外壁塗装の上塗り注意点
⇒『外壁塗装の上塗り注意点』
外壁塗装の上塗り注意点
⇒『外壁塗装の上塗り注意点』
![](/shared/images/blank.gif)
バルコニー防水塗装
バルコニーはトップコートを塗布して完了です。
![](/shared/images/blank.gif)
床暖房外機・撤去/プラグ止め
床暖房外機は撤去しプラグを止めました。
![](/shared/images/blank.gif)
施工完了
お引渡しの前に当社の厳しい施工基準にて完了検査を行い、お客様にも確認をしていただきます。細部までしっかり確認後、養生を剥がして足場を解体します。家全体と近隣の清掃をして工事の完成です。
![](/shared/images/blank.gif)
比較検討をする前に
業界30年の一級建築士が教える!ムダなお金をかけずに50年住み続けられる住いのリフォーム知識絶対失敗しないリフォームメール講座
比較検討に必要な情報が毎日届く
↓↓メルマガの無料登録は名前とメルアド入力だけ↓↓
比較検討に必要な情報が毎日届く
↓↓メルマガの無料登録は名前とメルアド入力だけ↓↓
![](/shared/images/blank.gif)
スマイルユウにご来店ください
スマイルユウでは
リフォーム増改築、屋上防水、外壁塗装、マンションの大規模修繕、内装リフォーム、トイレ、キッチン、ユニットバス、フローリング、クロス貼り替え、門扉フェンス交換なども行ってます
スマイルユウGoogleマップ
リフォーム増改築のご相談はこちら
防水リフォームのご相談はこちら
リフォーム増改築、屋上防水、外壁塗装、マンションの大規模修繕、内装リフォーム、トイレ、キッチン、ユニットバス、フローリング、クロス貼り替え、門扉フェンス交換なども行ってます
スマイルユウGoogleマップ
リフォーム増改築のご相談はこちら
防水リフォームのご相談はこちら
施工前後の写真をご紹介!
外壁施工後
![](/shared/images/blank.gif)
![](/shared/images/blank.gif)
![](/shared/images/blank.gif)
![](/shared/images/blank.gif)
屋根施工後
![](/shared/images/blank.gif)
![](/shared/images/blank.gif)
![](/shared/images/blank.gif)
![](/shared/images/blank.gif)