Requires a javascript capable browser.

ガイソー池袋店

施工前の様子はこちら
3階正面バルコニー
ルーフから見た感じは特に劣化している状態ではなりませんでしたが、内部を見ると防水が完全に行われていない部分があります。
3階裏面バルコニー
2階に漏水が発生しています。
3階裏面バルコニー
集水口部分の防水端末が少し浮き上がっています。
3階裏面バルコニー
外部から集水口を見た写真ですがルーフの防水層と下地間に隙間が発生しています。
仮設足場
施工するためには足場が必要です。
漏水状況
2階の和室に漏水が発生しています。
3階バルコニーの補修を何度も行ったということですが、再度工事が必要です。
雨樋全景
集水口と外壁の周りもシーリングが必要となるので雨マスは一度撤去する必要があります。
雨樋全景
こちらは奥側のバルコー外部です。
外壁と屋根のメンテナンスについて
外壁や屋根は日々さまざまな影響を受けています。建物は自然環境下にあり、いつも雨風にさらされ屋根や外壁は劣化が進み放置すると老朽が進行します。外壁と屋根のメンテナンスをすることをお勧めします。
⇒『メンテナンスの時期と工法』
調査結果を報告書として提出
お引渡しの後に工事完了報告書と工事保証書を提出させて頂きます。工事後も安心してお住まい頂けますよう保証内容や細部までしっかりと施工をした状況が確認できます。
お引渡し後でも何か気になることが御座いましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
施工中の様子はこちら
仮設足場設置
外壁塗装工事は高所での作業なので建物外周部に足場を組み立てます。
既存雨樋撤去
集水口と外壁間の防水シーリングをするために既存の雨樋と雨マスを撤去します。
既存雨樋撤去
雨樋の撤去後に仮に雨水が流れるようにビニール養生をします。
脆弱部撤去・補修
脆弱して剥離してきる既存のウレタン塗膜を撤去します。
脆弱部撤去・補修
下地はケレンし完全に旧塗膜を撤去します。
プライマー塗り
プライマーは透明なので塗りムラがわかり難い材料ですが、塗布量をしっかり塗るとツヤがてるので、ツヤの状態を見て塗りムラや十分な塗布量が均一に塗られているかを確認します。
集水口内の補修
集水口内も塗装をします。
補強クロス貼り
ウレタン一層目の前に補強クロスを入れてウレタン材で固定をします。
注意点としてはクロス材は平らな素材に対して立ち上がり端末な出隅入隅と形状が変形しているので、しっかりとウレタン材で接着させないと浮き部が空洞となります。
しっかりと密着させることが大切になります。
補強クロス貼り
下地との間に浮きが無いように完全に密着させることが大切です。
ドレン外側付け根シーリング
奥側バルコニーの集水口周りのシーリング充填をします。
ドレン外側付け根シーリング
厚みをしっかりと確保しヘラ押さえをします。
ウレタン主材塗り
材料は平場用のレベリングタイプを使用しますが平滑に均すことが大切になります。
ウレタン主材塗り
不陸凹凸なく均一にローラー塗りとします。
トップコート塗り(完工)
トップコートは、ウレタン防水主材塗膜を保護する役割があり防水層を太陽の熱や紫外線から守り直接に外気や雨などの影響による劣化を防ぐ効果があります。
新規雨樋取り付け(完工)
新しい雨樋の取付けを行いました
新規雨樋取り付け(完工)
既存の雨樋に交換した樋を接続しました。
新規雨樋取り付け(完工)
新設した雨樋を既設の雨樋に接続しました。
工事完了確認書
工事完了後に立ち合いにて散水テストをしお客様にも漏水がないことをご確認をして頂きます。細部までしっかり確認後、気になる点があれば確認書に記載し手直し後にお引き渡し致します。
工事完了報告書を提出
お引渡しの後に工事完了報告書と工事保証書を提出させて頂きます。
工事後も安心してお住まい頂けますよう保証内容や細部までしっかりと施工をした状況が確認できます。
お引渡し後でも何か気になることが御座いましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
完全な防水工事をお考えなら
防水工事といっても工事内容は防水工法は様々です。安心できる完全保証をする防水工事なら調査から工事保証まで全てが安心できます。
⇒『完全防水をお考えなら』
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!